セリフ/【エンカウントボイス】/【ゴルベーザ】
Last-modified: 2018-01-13 (土) 23:49:00
概要・視聴覚室
相手を導くようなのも多い。 ゴル兄のエンカウントボイス集。
早見表
対戦相手
ウォーリア・オブ・ライト
「強すぎる光は妬みをかう」 ケフカの「一番嫌いなタイプ!」がその代表だろうか。 ちなみに、FF4TA(小説版)のセシルも光を持っているせいで、クリエイターに目をつけられ大変な目に合う。 光に焦がれるゴル兄さん自身が嫉妬している可能性もある。 原作で、カインのセシルに対する嫉妬心をダシにした人間が言うな、という気がしないでもない。 フリオニール
「若さを武器に挑むがいい」 スコールがフリオより年下の17歳な事は内緒。 オニオンナイト
「来い、勇敢なる戦士よ」 オニオンナイトを子供扱いしていない貴重なエンカウントボイス。実際の戦いぶりとか見てたからかな。
ゴルベーザ「私は闇の戦士。さあ私も手を貸そう!」 セシル・ハーヴィ
「…私を越えられるのか?」 戦闘力ならともかく、闇にとらわれたままのゴル兄に対して、
セシルの影、導き手であるDFFにおけるゴルベーザの立場が象徴されている。 ストーリー中でもゴル兄となかなか戦いたがらないセシルに対し、 本心では多分「私を越えていけ」なのだろう。
バッツ・クラウザー
「自由など求めるものではない」 子供のころ、幼いセシルを見捨てることで「自由」を得たゴルベーザの、悔恨あふれる忠告。 その後も、罪をあえて背負い、「贖罪」を自分に課して、 ティナ・ブランフォード
「恐れる者に未来はない」 冷たい言葉にも見えるが、「自分の力や戦いを恐れるな」ってアドバイス。
クラウド・ストライフ
「心弱き者は去れ…」 コスモス勢には、厳しくも優しさのある、激励やアドバイス的な言葉をかけているゴル兄だが、
罪を償うために活動するゴルベーザにしてみれば、 スコール・レオンハート
「猛々しい、いい顔だ」 何を思っての発言だ。
仲間に頼らず一人で成し遂げようとする、という姿勢を評価したんだろう。 別に原作の顔グラを言っているわけではない。 ジタン・トライバル
「おまえを記憶に変えよう」 何故か珍しく悪役全開のエンカウントボイスなのですが・・・ジタンに恨みでもあるのか?
ティーダ
「現実から目をそらすな」 「おっさんと戦ってもなぁ…」と発言するティーダに対し、 一応真面目に考えるなら、ジェクトの事や自分の事、世界の事と向き合えと言っているのだろう。
ガーランド
「忠義を知らぬ哀れな戦士よ」 そういう貴方は忠義を知っているのでしょうか・・・。
皇帝
「己の欲望にとらわれたか」 ちなみにゴルベーザが原作でとらわれたのは己の望みではなくゼムスの欲望。完全に自分の支配欲のために動いている皇帝はいっそ清々しい気がする。 暗闇の雲
「雲をつかむような戦いか」 誰がうまいこと言えとww 何だか妙に楽しげに聞こえる。 ゴルベーザ(同キャラ戦)
「私を裁くのは、私だ…」 これに限らず対ゴルベーザ戦のエンカウントボイスには罪とか裁くという言葉が多い。
エクスデス
「無に怯えているのだな」 無類の無好きの先生の対してこの言葉…。真意はいかに。 「エクスデスが無を求める本当の理由は無を怖がっているから」だとゴルベーザは解釈しているのだろう。 意外と的を射た発言かも知れない。 ケフカ・パラッツォ
「得体の知れないやつめ…」 コスモス陣からもカオス陣からもなめられているケフカにとって警戒されるこのセリフは珍しい。
セフィロス
「理解など求めていないか」 セフィロスはスコールに「獣には理解できまい」って言ってるから、多分本当に理解を求めていないだろう。 つまりゴルベーザは一応セフィロスを理解しようと試みたわけかな? 声が高く、ゴルベーザが笑ってるように聞こえる。珍しく挑発しているのか? アルティミシア
「今この時を認めることだ」 人は、過去を振り返らず、今に目を向け、未来へ進むべきという格言。深いっす、ゴル兄さん…
クジャ
「二人を繋ぐのは嫉妬か」 自分とセシルを繋ぐのは何だろうなー、とか思っているのかもしれない。
ストーリー中はセシルとオニオンナイトとバッツを導き、コスモスに内通している忙しいお方にも関わらず、 公式サイトでクジャは「ジタンに対して異常なまでの嫉妬を抱く」と書かれていた。 ジェクト
「愛とは罪深きものだ」 心当たりがおありですか? セシル、ローザ、カインの関係を思い出していたりするかも?
今の自分のことかも。「自分はセシルの敵だからこそ見捨てたくない」って、複雑な立場にいるし。 単に今の自分の立場とジェクトの立場が似ているところからくるセリフでは? 「俺たち、似たもの同士かもな?」 シャントット
「強き者よ、相手になろう」 ビミョーに上から目線? ガブラス
「憎しみにとらわれるな…」 自分がそうだったもんねぇ。 FF4では、ゴルベーザ以外に憎しみに囚われた人物にテラがいる。 カオス
「調和も混沌も私には関係ない」 Shade Impulseでも「自分の望みさえ叶えば良い」って言ってるね。
雑感
エンカウントボイスから迷いがある事を見抜かれている様子(主にコスモス陣)
|